fc2ブログ
2010-04-09(Fri)

iPhone OS 4.0 Event!! Part 1

1:iPhone774G 2010/04/09(金) 00:56:28 o0i8LFEs0
あと約一時間後、02:00スタートの iPhone OS 4.0 発表イベントを
英語速報サイトを見ながら語るスレ。

速報サイト

engadge
http://www.engadget.com/2010/04/08/live-from-apples-iphone-os-4-event/

SlashGear Live
http://live.slashgear.com/

GIZMODO
http://live.gizmodo.com/

macwebcaster.com[日本語通訳テキスト中継]
http://www.macwebcaster.com/

2:iPhone774G 2010/04/09(金) 00:59:15 nIrBcb/9O
>>1
実況禁止

9:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:08:31 o0i8LFEs0
予定されてる発表内容

・ マルチタスク
・ iAd Appleに広告プラットフォーム
・ ビデオチャット機能
・ Bluetooth AVRCPプロファイル対応

・ 新型iPhone HD 発表

10:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:09:19 pPSYKm+70
・Flash対応

14:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:15:41 o0i8LFEs0
>>10
Flash対応は確率で言うと1%未満。0.01%くらいかな


27:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:45:10 Xjd/Trvm0
新型iPhone OS「4.0」 日本時間4月9日深夜2時頃発表!!マルチタスク実装でアンチ涙目w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270733311/

おまえらもN速でやろうぜ!

28:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:45:16 5518mGGn0
実際に4.0にアップグレードできるようになるのはいつぐらいなんですか?

29:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:45:35 1zxBxm5cP
実況板にスレが立ってないからここがメインのお祭り会場でいいの?

30:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:46:14 ijp0yACB0
>>29
建てようと思うけどどこに建てたらいい?


37:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:50:31 1zxBxm5cP
>>30
今までだとなんでも実況板のどこかに立ってたよ


38:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:51:08 WAdnAzF8P
アップルはジョブズ以降は、発表すぐ販売のパターン多いけど…、
iPadとのからみあるからなぁ。

42:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:54:12 5518mGGn0
>>38
まじかよ、、、発表と同時にリリースして欲しいわ


50:iPhone774G 2010/04/09(金) 01:59:25 Xjd/Trvm0
新型iPhone OS「4.0」 日本時間4月9日深夜2時頃発表!!マルチタスク実装でアンチ涙目ww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270733311/

だまってN速ついてこい

132:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:18:45 f1I1wlDxP
http://www.ustream.tv/channel/iphoneos4
日本語中継してる

152:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:21:05 QkzUabVu0
>>132
実況してる人、中学生なんだw


136:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:18:57 mi/e/kkY0
マルチタスクどう見ても新型です
3GSさようなら

http://cache.gizmodo.com/assets/iphone40software/iphone40software102.jpg

144:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:20:10 1wC+NI2i0
>>136
ちょこれ新型の画像じゃないかwwwww


157:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:21:54 WAdnAzF8P
>>136
なんかでかくなってない????


200:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:26:13 WAdnAzF8P
>>136
ジョブズの性格と普通に考えてこの時期さらっと新型さらすわけない、と結論。


156:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:21:22 45/ayqsa0
>>144
どこが新型なんだよ


151:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:20:40 goBpdb+x0
・マルチタスク
・ホームスクリーン壁紙変更
・5Xデジタルズームカメラ

> 我々は、この点では遅れていたが、我々は最高の環境を用意したと自負している
> 簡単に実装ができ、バッテリーにも優しい仕様だ 前面のアプリがのろくなるようなことはない

> もし、正しく実装できなければ、バッテリー持続時間が失われるが、我々はそのような事態を回避した。

マルチタスクデモ中~

158:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:22:00 goBpdb+x0
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0140-rm-eng.jpg

最下部の列(メールとかsafariとか)がマルチタスク中のアプリを表示する機能に

166:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:22:31 hEnSvLGm0
我々はマルチタスクを実現しながら、バッテリー持続時間を維持する技術に成功した
何千ものアプリをバックグラウンドでテストした
そのテストを経て今回の実装となった

197:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:25:50 2eM1zRQZ0
マルチタスクはいらないから他の機能は3G(S)でも効くのかな?
Flash対応もくるんじゃないのかとwktkしてたけどやっぱないか

211:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:27:26 goBpdb+x0
バックグラウンドだけでおなかいっぱいだわあ

スカイプ通話しながらアプリいじれるとかたまんねwww

219:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:28:43 LIqzMcbF0
>>211
今までそれが不満だったからなぁ!
明日学校なのにまだ起きてる俺w


239:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:30:48 bNVeIW010
もちろんUIは複雑に。

(これでバッテリーをガンガン食わないのはなぜ?)

ここでScott Forstall(iPhoneソフトウェアのSVP)の登場。

アプリがマルチタスクをするために必要な部分のみをろ過してそこだけ後ろでうごかしているのです。

このろ過できるサービス(必要部分のみを使うサービス)、これがマルチタスクを行うために開発者に提供されます。

244:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:31:11 xCOaxH/O0
エクスペリアが吉野家に思えてきた

311:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:36:45 rUky8Nc+0
3GSも一応マルチタスク使えるだろ
でも裏で動くアプリの数が3GSが3つで新型が8つとかになるんだろ

317:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:37:01 hEnSvLGm0
タスク完了管理
写真のアップロード等時間のかかるアプリ動作をバックグラウンドで管理
最後に紹介するのが。アプリの高速切り替え
CPU負荷をかけずにアプリを切り替える事が可能
次にフォルダー機能の紹介

326:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:37:36 xCOaxH/O0
フォルダ機能ってどう便利になるの?

331:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:37:50 bLZwbQ0W0
中学生、どこに行けばいるの?

337:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:38:38 sU5FWykz0
マルチタスク解禁なのにウィジェットは導入されないの?

357:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:39:48 hEnSvLGm0
アプリを整理するためのフォルダーをいくらでも作成可能
どのフォルダーにどのアプリを入れるのも自由にドラッグで可能
フォルダーの壁紙も変更可能
フォルダー機能は前面のみで可能

364:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:40:25 8l4Gm5Ps0
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0233-rm-eng.jpg

372:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:40:54 goBpdb+x0
>>364
2000アプリぶちこめるwww

フォルダの壁紙もかえられるのかー
スクリーンかなり個性だせるな


370:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:40:48 hEnSvLGm0
これまで管理可能なアプリ数は180だったが、この機能で2000まで増えた

メール機能の拡張
Exchangeサーバーアカウントを複数運用することが可能に

375:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:41:00 lI6cN75E0
この実況の人本当に中学生?
大学生くらいに見えるのだけど。

404:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:43:00 4DYjl3iL0
>>375
神戸の某有名難関私立の中3らしい


458:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:47:29 4DYjl3iL0
>>404
涙が出るほど難しいとこだろうな
日本生まれの日本育ちの日本人で中国語と英語喋れるってすげえよマジ。アプリの開発とかもしてるらしいし


486:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:48:45 1zxBxm5cP
>>458
最近は中学生が開発しましたってのがちらほらいるから
こういうのが既存の企業体質に縛られず自由な発想で日本のソフト業界の礎となって欲しいな


397:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:42:42 hEnSvLGm0
受信箱切り替えが素早く可能
スレッド別表示も可能に
添付ファイルを開けることが可能
サードパーティのAppStoreアプリから開けることも可能
iPhone OS 4 にiBooks機能を搭載


433:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:45:18 hEnSvLGm0
ビジネス対応機能
DATA機密管理機能の強化
メールと添付ファイルを任意設定の暗証番号で保護可能
APIも別途あるため、ディベロッパーが事前に仕込むことも可能


441:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:46:20 2eM1zRQZ0
問題は3GSが対応しているかどうか
iPadはどうなんだろうね?

446:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:46:40 1zxBxm5cP
>>441
対応出来るだけのパワーは持ってるでしょ


468:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:48:02 2eM1zRQZ0
>>446
thx。そっか、買ったばかりでちょっと安心した
マルチタスクまでとはいかなくてもかゆいところに手が届くのはうれしいことだね。


462:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:47:43 cCfVr0lX0
>>441
なんの為のOS発表だと?w


504:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:50:02 hEnSvLGm0
iAd
iPhone OS4内蔵の広告機能
多くのアプリが無料で提供されているが、
ディベロッパーの収益にApple側からも協力するための機能


514:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:51:31 NqSBSRyCP
回転防止なし まだ脱獄人生続けるわ…

516:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:51:44 hEhd0l4T0

いつアプデト出るの?


522:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:52:22 2eM1zRQZ0
iAdはアプリの促進になるかもしれないけど、正直それならはじめからシェアにしてくれ。
数百円ごときで使いづらくなるのはなぁ・・・

533:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:53:23 tZZjRmMVP
>>522
In App Purchaseで広告なしバージョンに。


530:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:53:11 DxA7bIPs0
マルチタスク(重要度:最大)
アプリフォルダ(180→2000 over)
iAd(アプリ向け広告、ウェブも?)

次点
iBooks(おそらく日本非対応)

545:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:54:40 Ad6qVX8lP
>>530
なんでiBooks非対応っぽいの?


549:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:55:18 8Sx34Iq1P
>>545
出版社と喧嘩してるからな


566:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:56:32 B5rBcOxb0
>>545
多分、いろんな大人の事情で
日本では当分サービス始まらないから。



564:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:56:30 +bp8OGK+0
>>549
でも自作のファイルインポートとか著作権切れの拾ってきたりとか
電子書籍は買えなくても、使い道あるからアプリ自体は対応する可能性もあるんじゃね


609:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:00:10 bG8cJTNV0
>>564
iBooksとiBooks storeは直結してるから
まずstoreがスタートしない限りはアプリも使えんよ


623:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:01:41 +bp8OGK+0
>>609
store自体はアメリカのそのままで良いんじゃないの?
日本語の電子書籍が全然並ばず寂しいのはあるだろうけど


626:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:01:45 us/q9loM0
>>609
権利の問題よりも、ePubの日本語対応が重要だよ。


560:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:56:08 us/q9loM0
>>545
epubの日本語用フォーマットが策定されてないのが、技術的な理由。
著作権絡みの政治的な理由もある。


534:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:53:29 wpOMxXox0
SSL-VPNサポート、それってBlackberryがやばいんじゃないか
ExchangeへのセキュアなアクセスだとBB一択だったがiPhoneも圏内に入ってくると言う事じゃないかと思うんだけど?

577:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:57:24 75bh9H50P
>>534
別に今でもセキュアにExchangeにアクセスできるよ


611:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:00:11 wpOMxXox0
>>577
え、じゃあBESの意義は?
金融業界等が求めるより高いセキュリティレベルっていう方が正しい?


537:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:53:54 1wC+NI2i0
今日は発表だけだよな・・・
すぐにでもアップデートしたいよ・・・

562:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:56:14 7L1hPTch0
健康計算機ってアプリこの中学生の作品だったのかよ!!
http://itunes.apple.com/jp/app/id334814734?mt=8


586:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:58:27 xCOaxH/O0
お前らBluetoothキーボード対応への反応薄すぎ

615:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:00:44 qXo3kTYy0
>>586
同感。
速攻でWireless Keyboard売り切れるんじゃねーかと思ったほど。
今から買うわ俺


605:iPhone774G 2010/04/09(金) 02:59:47 goBpdb+x0
> iAd内のゲームをデモ。またiAd内で購入も可能。
> Jobs氏、これまでこんなに凄い広告はなかったでしょう>会場無反応

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

612:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:00:34 c66ydkuK0
iAdってのがあることで、全部のアプリに広告表示されちゃうの?
それはやだなぁ

629:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:01:53 46ChM4Zo0
iPhoneOS4.0

マルチタスク
写真のアップロード等時間のかかるアプリ動作をバックグラウンドで管理
最後に紹介するのが。アプリの高速切り替え
CPU負荷をかけずにアプリを切り替える事が可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0120-rm-eng.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0133-rm-eng.jpg

アプリ
アプリを整理するためのフォルダーをいくらでも作成可能
どのフォルダーにどのアプリを入れるのも自由にドラッグで可能
フォルダーの壁紙も変更可能、フォルダー機能は前面のみで可能
管理可能なアプリ数180→2160
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0233-rm-eng.jpg

メール機能
受信箱切り替えが素早く可能
スレッド別表示も可能に
添付ファイルを開けることが可能
サードパーティのAppStoreアプリから開けることも可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0250-rm-eng.jpg

iBooks
ビジネス対応機能
DATA機密管理機能の強化
メールと添付ファイルを任意設定の暗証番号で保護可能
APIも別途あるため、ディベロッパーが事前に仕込むことも可能
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0257-rm-eng.jpg

ゲームセンター機能
自動的に対戦相手を選択してソーシャルゲーミングを楽しめる

iAd
iPhone OS4内蔵の広告機能
多くのアプリが無料で提供されているが、
ディベロッパーの収益にApple側からも協力するための機能

壁紙が変更可能に

Skype対応


このすれから引っ張ってきた


630:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:01:55 K8DbxJIfO
ラブプラス的には変更ナシか

643:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:03:03 4M7RlcCbP
>>630
フォルダに隠せるようになってリア充に見られても大丈夫


644:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:03:06 F3JXOF0D0
>>630
バックグラウンドでGPS&ビデオと連動でリアルタイムデートとか?


634:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:02:14 xFEW3rqJ0
折りたためる青歯キーボードとかあるのけ?

646:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:03:14 YeaKGUsa0
ePubって実態はXHTMLのサブセットだから根本的に縦書きが相性悪いのかなあ

686:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:04:52 Uai8GCPU0
3Gはマルチタスクとかダメ?

696:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:05:39 goBpdb+x0
> iPhone 3GとiPod touch第二世代は全てのことは出来ないが、多くのことが可能となる

706:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:06:22 Xjd/Trvm0
>>696
どこができて
どこができないんだよw


731:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:07:59 rr/K2kWe0
>>706
発表した順に可能性薄いと思う
マルチタスクとか3Gじゃ無理だろ
使えても重過ぎる

使えるのはiADのみとかかもしれんな


741:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:08:35 hEnSvLGm0
>>731
逆に重くていいなら使えるという可能性もある


760:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:10:18 ahMm87060
>>731
さすがにフォルダくらいは、できんじゃね?


……と思いたいがなあ。


704:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:06:18 2YipXyuX0
3GSは逆に売れそうだな

742:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:08:35 JvwKSe500
>>704
今の3Gの立場になるから無理。
動いてもきっとモッサリ。


789:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:15:05 Nxw/DrFT0
>>742
3GSのSはスピードのSだぜ!


717:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:07:06 F+nx7zouP
これかっけえhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4Y1uDA.jpg


738:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:08:29 ZG+chlFO0
>>717
つか、それってモノホンの製品か?
それともギャグ?


771:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:11:43 45/ayqsa0
>>717
それだったらフリックの方が速く入力出来るし意味無い


718:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:07:08 ERhbALJm0
まあ新型のために去年3GSに乗り換えなかった3G使いだから
切捨てはなんとも思わないが、HDの発表が無いと不安になるな・・・

740:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:08:34 tZZjRmMVP
>>718
3GSの時も、新機種発表は6月のWWDCだった。今年もだろ。


724:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:07:33 Yo2aDtB10
最近3GS買ったからヒヤヒヤしたわ。
買って良かった。

948:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:35:22 tv2D0ZJx0
>>724
新型のハードレベルのアップデートでどのみち涙目になると思うぞ。
4.0のこの大幅更新から見て、新型iphoneのA+アップデートもまずガチだろうし。


743:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:08:44 izlnMwe7P
やっべiPadが猛烈な勢いで過去になっていく
アップルすさまじいな

766:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:11:10 rr/K2kWe0
>>743
むしろ、このアップデートのお蔭でiPadの活用性がもっと増えるんじゃね?
出来ればiPadはマルチペインにも対応して欲しいところだが・・・


751:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:09:42 K29v6tDz0
BT曲送りはどうなったんかねぇ。
マルチタスクがあるならBT Helperでもいいけど。


778:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:13:29 gA8XtiVX0
今日新型機の発表はない?

787:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:14:28 gDDWiqZn0
254MB RAMで足りるのかな。
safariの強制終了できなくなってからメモリ不足が頻発してるし。
再起動の頻度が上がりそうでいやだなぁ。
新iphoneには512MB載せてくるのかな。

799:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:16:30 1zxBxm5cP
>>787
kirikae導入しても余りトラブルが生じる事なくマルチタスク環境が構築出来ているっぽいから大丈夫じゃない?
既存アプリもOS4.0でメモリ周りもチューニングされているだろうし


816:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:18:33 pB+7n0ZlP
今北
がっかり?
マルチタスクなし?

826:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:19:55 DxA7bIPs0
>>816
神。マルチタスク有り、アプリフォルダ有り、BTキーボードあり
※ただし多くのサポートは3GS以上で3Gは微妙に切り捨てられる模様


831:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:20:27 wZA1rHSP0
>>816
脱獄アプリの

丸パクリショーw


821:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:19:06 8BBt/0Wx0
ジョブズは後2年位で死にそうだな

832:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:20:37 45/ayqsa0
>>821
お前は明日死ぬかもしれないな


889:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:27:27 8BBt/0Wx0
>>832
ジョブズの老衰を受け入れられない信者か・・・


911:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:30:02 45/ayqsa0
>>889
資産数千億円の50代より、お前みたいな庶民の方が
2年後までに死ぬ確率だったら高いかもしれない。


943:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:34:34 8BBt/0Wx0
>>911
どんな金持ちも老いには勝てないよ。
ましてや、移植手術を受けたような老人は。


960:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:36:53 45/ayqsa0
>>943
お前が死んでも大して影響ないから心配するな。


971:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:38:25 8BBt/0Wx0
>>960
ジョブズが死にそうって話に
俺が死ぬって話をしてるのはお前だがなw


980:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:39:21 45/ayqsa0
>>971
いい加減からかわれてる事を気付けよ。


986:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:40:08 8BBt/0Wx0
>>980
ジョブズが死ぬって話をすると
お前はからかう必要があるのか?
面白いなw


834:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:20:44 5mlOiDPu0
スカイプずっと起動しておけば電話代タダでしょ?電池はあれだが。
神すぎるだろ

846:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:22:22 K29v6tDz0
>>834

そんなのハゲが許すかな?
テザだって閉めてるのに。



856:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:23:40 +UnHQMtM0
>>846
龍馬ならやってたって、つぶやけば


848:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:22:33 qPLN3gu8P
>>834
SB同士ならほぼ無料なのに、そんなに嬉しいことか?


867:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:24:55 ahMm87060
>>848
iPhone使い以外、ソフバンユーザーなんてフツー少数派。


880:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:26:21 5mlOiDPu0
>>848
俺の部屋電波が繋がらないもんで・・


893:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:27:44 qPLN3gu8P
>>880
ハゲが家庭用アンテナ無料でばら撒くから、貰っとけよ


837:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:20:58 kUV0WI+JP
まあ考えてみりゃフォルダ分けなんてプログラム簡単だろうし
マルチタスクもJBで出来てたわけで
なんでこんなに嬉しいのか自分でもよくわからん

840:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:21:15 ahMm87060
でもさー
マルチタスクAPI使わないと、多分絶対マルチタスクさせる気ないよな?これ

847:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:22:23 rr/K2kWe0
>>840
ゲームから動画とか行ったり来たりしてたからAPI関係ないんじゃね?


864:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:24:14 ahMm87060
>>847
マルチタスクAPI使わないと、バックタスクでそーゆー動作が出来ないように解釈できね?
少なくとも俺はそー解釈したYo


890:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:27:29 fgzSi6OH0
>>864
裏に回れるのは対応アプリのみって感じ。

対応APIのお陰で、裏のアプリが増えても
Androidみたいにもっさりにならない。


910:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:29:50 ahMm87060
>>890
確かに、実用性のある方法ではあるけどねえ。
広告乱舞させる気満々な電通様のラジオアプリとか、延々と対応拒否してくる予感がスル。


859:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:23:59 8NAuTVOcP
>>840
バッテリー問題解決するためだからしょうがないんじゃね?
マルチタスク重要なアプリから実装してくるだろうし、
無駄がないやり方とも言える。


849:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:22:40 goBpdb+x0
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0109-rm-eng.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/iphone-os-4-0114-rm-eng.jpg

よく見ると「ビデオのタップフォーカス」とか「SMS/MMSメッセージサーチ」とか地味にうれしい機能もあるなあ~

884:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:26:59 45/ayqsa0
>>849のiPod Outが気になる。


855:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:23:30 Uc98b9gI0
今まで落とした違法コピーアプリが使えるなら4.0に移行する。

865:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:24:37 eGs1fkDu0
ああ、何故かiPhoneが神に見えてきた。
日本のケータイは一体なんだったんだろうって。

866:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:24:45 2+kNe6heP
SIMロック解除の流れが主流になるとiPhone無料で買えなくなるからすぐ買ったほうがいいのかな

876:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:25:43 aAd3xC9+0
たまに解像度が~と書いてるやつを見るんだけど、解像度かわるとどうなるんだっけ?

888:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:27:22 1zxBxm5cP
>>876
もれなくジャギ様がフォントをジャギジャギにしてくれる


894:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:27:50 PRFVV6Oj0
bluetooth周りがどうなったのかよくわからんなー

904:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:29:13 7AkDT0PhP
>>894
キーボードは使用可能になった


909:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:29:45 F/Te4RJe0
Q:バックグラウンドAPIについて。twitterのTL等をバックグラウンドで追う機能は無いようですね。
なぜ搭載しなかったのですか?
A:twitterやIM等はpush notificationで対応可能と考えています。


きっと期待してるより、色々できないんだろうね

マルチタスクできると看板だけは良さそうなのをあげるのはさすがアップル

914:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:30:40 gDDWiqZn0
格好悪いと言う人も多いけど着信ランプは付けてほしい。
メールが来ているかどうか電源入れるまでわからないのは手間がかかり過ぎる。

923:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:32:18 aAd3xC9+0
>>914
ホームボタンの□がうっすらと光る程度の実装だったらかっこいいのになあと思うw
デザインも壊さないし。


933:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:33:40 4DYjl3iL0
>>923
後ろの林檎が光ればいいじゃんねー


918:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:31:16 ahMm87060
なんか色々見ていると、バックタスクで出来るのは

・音ならす
・GPS使う

このくらいのよーな気がして怖いのですが。

937:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:34:13 qPLN3gu8P
>>918
逆にBGに回して他にやらせたいことあるか?


951:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:35:41 zA8tntnVi
>>918
それに加えてダウンロードとアップロードもだ。
つうか今まで不便だったのはラジオアプリ聴きながら他のアプリとか、
ダウンロード中に他のアプリとかだから俺の用途ではこの位で充分


920:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:31:25 hEnSvLGm0
非対応ハードへの適合(つまりiPhone 3G等)はスムーズに行えますか?

ハードウエア別にアプリ内の機能を入切可能なため、簡単と思われる

931:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:33:28 fgzSi6OH0
で、これiPadにも入るの?


941:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:34:21 hEnSvLGm0
>>931
iPadにも当然実装される。但し、今年の秋になる


958:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:36:43 oi9rPfZr0
ニコニコは専用アプリで見れるしエロサイトなんかをiPhoneで見るバカいんの?

964:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:37:32 ahMm87060
>>958
ニコニコ専用アプリ、使ったコト有っていってんの?


966:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:37:50 pB+7n0ZlP
>>958
うるせーニコニコとエロサイトが見れないiPhoneなんて魅力半減じゃ。
まぁその半分の魅力でも十分なのは十分なのだが。
ニコニコの公式アプリは糞すぎて使えねーんだよ。


962:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:36:58 aAd3xC9+0
safariからのファイルアップロードってサポートされるんだっけ?

974:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:38:30 ahMm87060
>>962
それに関しては、何も言ってなかったような。

そういえば、Safariで文字列検索ってまだできないのかね?誰もコレに触れないのが不思議で仕方ないのだけれど。


984:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:39:42 75bh9H50P
>>974
>そういえば、Safariで文字列検索ってまだできないのかね?誰もコレに触れないのが不思議で仕方ないのだけれど。

ブックマークレット使えば済むから



970:iPhone774G 2010/04/09(金) 03:38:21 goBpdb+x0
> Q:PalmOSやアンドロイドは非公式アプリを動作させることが出来ますが、
> Appleがそういう方向を打ち出す予定は?
>
> A:ご存じの通り、Androidにはポルノアプリストアがあり、ポルノ以外ありません。
> あなたがダウンロードできるように、子供達もダウンロードできます
> 我々はそういう方向には決していきません

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

tag : アプリマルチタスク機能対応可能フォルダ発表広告新型バックグラウンド

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

関連リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
iPhoneまとめページランキング
Ad
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
Ad2
Ad3
ブログパーツ